ご訪問いただき、ありがとうございます。
我が家の三女は現在2才ですが、体が小さく1才に間違われることがよくあります。
顔もぽや〜っとしているので赤ちゃんぽい。なのでつい油断してしまいます。
先日おやつにマスカットをぶどうだよ〜っと言って出しました。
きゃあ~ぶどうだぁ✨と喜ぶかと思いきや…
すると超冷静に「マスカットよ」と言われました。しかも、滑舌が良いです。見た目は1才なので、ギャップに親でもドキッとします。
しかし、「マスカット」いつの間に覚えたんだろう?お姉ちゃんや私の会話を聞いて覚えたんでしょうね。三女は周りの人の会話を聞いていて、いつの間にか言葉を覚えています。ときどき、皆の話していると黙ってじ~っと聞いているときがあります。
ちなみに次女は滑舌が悪く「か」行がすべて「た」行になってしまいます。
顔も次女だけ濃く、沖縄のシーサーに似ています。長女は次女と三女を足して2で割ったような顔です。姉妹でも顔も性格もそれぞれで面白いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。